3Dプリンタ,ラズパイ,土壌栽培,水やり自動化,水耕栽培,藻発生防止

No Image

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

今年は地震や空港での追突等、天災、人災によるスタートでしたが、昨年より良い年になるよう頑張りたいと思います。

この連休はようやく使える ...

DIY,水やり自動化

No Image

何かカミそうなタイトルですが前回の記事の続きです。

今回は前作った装置の作り方になります。

まず必要な部材は下記になります。

1.2リットルのペットボトル

2.TSエルボ2個

水やり自動化,給水

No Image

しばらくブログを書いていませんでしたが、久しぶりに仕組みを追加しましたので紹介させていただきます。

何とか野菜が育つようになり一年ほどが経ちましたが、給水タンクから野菜の棚の容器への給水は自動で行なっているものの、タンクが ...

水位センサー

No Image

1ヶ月ほど前になってしますが超音波センサーを取り付けて給水タンクの推移が分かるようにしました。

参考にしたページはこれです。

センサーもこれと同じUS015を使っています。

このようにタンクの蓋の部 ...

水やり自動化,水耕栽培

No Image

2週間ほど前に自動給水の準備をしたと書きましたが、あの後直ぐに開始しました。

今は1日1回朝5時に給水をさせています。

タンクの水がどれだけ減っているかはまだ確認していませんが、毎日の水やりは不要となりました。 ...

水やり自動化

No Image

24日にはなりますが、水張り容器を自動給水用の容器に入れ替えました。

中のハイドロボール毎移し替えるつもりが、引っ越し先のサイズが思ったより小さかったため、大幅に減らしてレタスは6株、バジルは12株にしました。