棚の二段化

このゴールデンウィークで収穫量を増やすため、水耕栽培の棚を2段化しました。

■一段の時

■2段化後

最初は買った植物育成用のLEDライトの高さが80cm程度必要と記載があったため、それを信じて高くしたのですが、全く育たなかったため、高さを低くして育てていました。

収穫は出来るようになりましたが、下半分しか使っておらず、上の方が完全に無駄になっていたため、棚を改造して2段にしました。

LEDライトは同じものを購入して、容器も増やしました。

またこれまで取り外し式で使い勝手が悪かった扉を、蝶番を付けて開閉式にしました。

USBカメラも今まではBuffalo一台でしたが、パソコンで使っていたLogicool C270もつなげて、上段はLogicool、下段はBuffaloで撮影が出来るようにしています。

WordPressの方に自動撮影したものを投稿する記事も、写真を2枚アップするようにしました。

棚自体は扉のための蝶番と、留めの磁石の部品を購入したくらいですが、LEDライト、PC用のUSBカメラ、棚、温湿度センサーなどを追加購入したため、総額で二万円弱はかかっています。

改造作業自体もかなりかかって五日間くらいかかりました。

ゴールデンウィークの半分以上は使っています。

新しい棚の方では、またバジルとレタスを育てています。

ハード的な作業はほぼ完了していますが、追加用の温湿度センサーをまだ取り付けていません。

あとは温度管理用の機能を追加したいので、これは今月中に片づけたいと思います。