3Dプリンタ,工具,草刈機

No Image

高儀という安価な草刈機に取り付けるため飛び石ガードの部品を3Dプリンタで作成しました。

フィラメントはPETGを使用しています。

うちの庭の草取りが毎年しんどくて、草刈機を使用したのですが、飛び石が酷くていつも ...

3Dプリンタ,ラズパイ,土壌栽培,水やり自動化,水耕栽培,藻発生防止

No Image

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

今年は地震や空港での追突等、天災、人災によるスタートでしたが、昨年より良い年になるよう頑張りたいと思います。

この連休はようやく使える ...

3Dプリンタ,DIY,発がん性物質対策

No Image

6月に3Dプリンタを購入しました。

3Dプリンター自体は4年以上前に購入しましたが、2万程度の安い中華製のもので、しばらく使用しておらず久しぶりに使おうとしたら温度以上の警告が出て、部品交換しても直らなかったため、今の機種 ...

DIY,水やり自動化

No Image

何かカミそうなタイトルですが前回の記事の続きです。

今回は前作った装置の作り方になります。

まず必要な部材は下記になります。

1.2リットルのペットボトル

2.TSエルボ2個

水やり自動化,給水

No Image

しばらくブログを書いていませんでしたが、久しぶりに仕組みを追加しましたので紹介させていただきます。

何とか野菜が育つようになり一年ほどが経ちましたが、給水タンクから野菜の棚の容器への給水は自動で行なっているものの、タンクが ...

DIY,カメラ,ラズパイ,未分類,自動撮影仕組み作成

No Image

水耕栽培とは関係ありませんが、カブトムシの水槽を夜間撮影する仕組みを作成しました。

最初に参考にしたページはこれですがその後は完全に私のオリジナルです。

去年までは毎年水槽でバッタを育てていたのですが、餌の草交 ...

水耕栽培,藻発生防止

No Image

このところブログをサボっておりました。

2週間前のことになりますが、育てていたレタスとバジルを一旦全て植え直しました。

植え替えたのが7/16になりますので、その翌日から撮影が出来ています。

現在は ...

水位センサー

No Image

1ヶ月ほど前になってしますが超音波センサーを取り付けて給水タンクの推移が分かるようにしました。

参考にしたページはこれです。

センサーもこれと同じUS015を使っています。

このようにタンクの蓋の部 ...

料理

No Image

今日はバジルが沢山出来ていたので、ジェノベーゼパスタを作りました。

ジェノベーゼパスタとは生のバジルをオリーブオイルやニンニクなどと一緒にミキサーにかけたジェノベーゼソースを絡めたパスタの事です。

参考にしたレ ...

DIY,カビ

No Image

上段の容器を取り出すときに丁度いい高さの台が無くて困っていました。

ゴールデンウィークに2段にしましたが、特にレタスが育ち過ぎて、味も落ちてきたため、下段の半分を上段に移す事にしました。

折りたたみ式の机を自作 ...